皆さんの中にも、「4月から大学生だ!」という人も多いのではないでしょうか?
私が大学生になる直前、必要なものはなんだろう、、と相当悩んだ記憶があります。
特に、現在のコロナ禍での大学生活では、例年の大学生が必要とするものと少し異なります。
そこで、私が実際にコロナ禍で大学生活をしてみて必要だな、と感じものがいくつかあるので、紹介していきたいと思います!
大学生に必要なものリスト
パソコン
- オンライン授業で使う
- 課題やレポート作成で使用
- 社会経験にも
なんといってもパソコンは必要です。
特にコロナ禍での大学の講義では、オンラインで行われることが多いです。
従って、ZOOMやGoogleのMeetを多く使用します。
また、課題やレポートなどの提出物はwordを使うことがほとんどで、特に理系学生は計算にexcel、プレゼン資料作成にPowerPointを多く使用します。
これらのアプリはタブレットで行うことも一応可能です。
しかし、実際に私は、これらのコンテンツをIpadで使用してみましたが、パソコン方が100倍楽に感じました。
また、社会に出たら多くの方がPCに触れることが多くなると思います。
その練習にも大学生のうちから使っていくのはいいかもしれません。
Windowsだったらserface、
MacだとM1のMacBookAirがおすすめです。
Ipad
- ノートや教科書代わりに
- 荷物が超減る
- かっこいい
「パソコンあるからいらないでしょ。」
そうやって、私も思っていました。
しかしながら、Ipadを持っているととても便利なのです。
実際、学科内の人たちの半数以上がIpadを持っているという状況です。。笑
まずノートが不要。アップルペンシルとIpadがあれば、ノートを取れてしまうので荷物が超減ります。
また、教科書も必要なくなります。Kindle等で教科書を買えばIpadで閲覧することができます。
教科書とノートを電子化することで、身軽になることはもちろん。
それに加えて、ノートのレベルも爆上がりします。
教科書をスクショして貼り付けたり、ネットから図や情報をコピペしたり、自由に文字を動かしたり、、、、など無限の可能性があります!
大学生活が超便利で楽しくなるのでぜひ買ってもらいたいです。
十分な通信環境
- 安心してオンライン授業に取り組める
先ほどにも申した通り、コロナ禍での講義はオンラインで行われることが多くあります。私の通う大学でもそうですし、友人の中には、ずっとオンライン講義だったと言う子もいました。
十分な通信環境がないと、ZOOMやGoogleのmeetを使う際に、何回も回線が落ちてしまいます。
実際に、友人の中には、通信環境が悪かったせいで、ZOOMに入れず、結局その日の授業は欠席扱いになってしまうなんてこともあったそうです。
このようなことがないように、しっかりとした通信環境を準備しておくことは大事かなと思います。
銀行口座
- バイトや仕送り用に
- 光熱費等の引き落としに便利
自分用の銀行口座は確実に作ったほうがいいです。
一人暮らしの場合、仕送りやバイト代の振込先に必ず必要になってきます。
また、光熱費やインターネット代の引き落としには、銀行口座に登録しておくととても便利です。
個人的には、2つ以上の銀行口座を持っておくと、お金の整理がしやすく、便利なので、おすすめです。
クレジットカード
- コロナ禍に合わせたキャッシュレス化
- 会計が楽
- ネットショッピングができる
今日のほとんどのお店で、クレジットカードやidなどの電子決済を使用することができます。
現金を持たないことで支出の管理がとてもしやすくなるし、なんといっても支払いが楽になります。
また、ネットで買い物をするときは、クレジットカードを持っていないと決済ができないところもあります。
大学生は通販で買い物したり、旅行など増え、ネットで買い物することが多くなります。
なので、クレジットカードを1杖も持っとくととても便利な生活ができると思います。
良いデスク、チェア
- 勉強に集中できる
- 健康大事
何回も言っているように、オンラインでの授業が極端に増え、自宅の椅子に座り、自宅の机で授業を受けることが多くなります。
かったい椅子に何時間も座っていると、ほんとにお尻が死にます。笑
なので自分に合った椅子を買うことを本当におすすめします。
実際私はテキトーに買った椅子で二年間、使い続けましたが、痛すぎて、ベットで勉強してしまうという、悪循環を産んでしまったので、
最初からいい椅子を買って、万全の状態で講義や課題に取り組んでほしいです、、。笑
机もパソコンと教科書などは一緒に置いて、十分な広さがあると良いかなと思います。
環境から、気合を入れていきましょう!
まとめ
今回はコロナ禍で、大学生に必要なものを6つ紹介していきました。
これら6つは、実際にオンライン授業をメインの大学生活をしたからこそ、感じたものです。
ぜひ、参考にしていただいて、有意義な大学生活をスタートしてください!!
コメント